大崎市民病院 健康管理センター

文字サイズ
標準
大きめ

大崎市民病院 健康管理センター

【3月3日より受付開始】令和7年度 健康診断・各種検診・人間ドックの予約について

日頃より当健康管理センターをご利用いただき、ありがとうございます。
 令和7年度の健康診断・各種検診・人間ドックの予約受付を3月3日(月)から開始いたします。

予約開始当初は電話予約が大変混みあうため、つながりにくい状況が予想されます。できるだけメールかFAXでの申し込みをお願いいたします。

 

【協会けんぽの方】胃内視鏡検査への変更について

 より多くの方に胃内視鏡検査を申込みいただくため,「生活習慣病予防健診(付加健診)対象年齢で付加健診を申込み」または「対象以外でも自費で付加健診を申込み」の方のみ「胃内視鏡検査」に変更できるコースになりました。

 詳しい内容・料金等についてはこちら(胃内視鏡検査付きコースについて)をご覧ください。

※なお、定員に達した場合は、胃内視鏡検査への変更はできませんのであらかじめご承知願います。

健診コースと料金

令和7年度より健康診断料金の改定を実施します。

健診コースや新料金はこちら(コースとオプション料金表)でご確認ください。

電話でのお申込み

予約専用ダイヤル(☎0229-23-3471受付時間8時30分から16時までご連絡ください。

【※4月1日(火)より、受付時間が10時から15時に変わります。】

予約開始当初は電話予約が大変混みあうため、お電話がつながりにくい状況が予想されます。できるだけメールかFAXでの申し込みをお願いいたします。

Eメール及びFAXでのお申込み

健診を受ける方の保険資格をお確かめのうえ、次の①から③までのうち、「該当する様式」によりメールまたはFAXでお申込みください。

 

①協会けんぽ(全国健康保険組合)にご加入の方はこちら

協会けんぽから事業所様あてに所定様式が送付されますので、そちらをご利用いただくか、こちらの様式でお申し込みください。※こちらは協会けんぽの補助を利用する方の様式です。

エクセル版 PDF版
協会けんぽ用申込様式(Excel版) 協会けんぽ用申込様式(PDF版)

 

なお、問い合わせは全国健康保険組合(協会けんぽ)宮城支部保健グループまでお願いします。

・ホームページ 協会けんぽ宮城支部HP

・連絡先(保健グループ) ☎022-714-6854

 

 

②協会けんぽ以外に、ご加入の方はこちら

協会けんぽ以外にご加入の方はこちらの様式をお使いください。

エクセル版 PDF版
協会けんぽ以外申込様式(Excel版) 協会けんぽ以外申込様式(PDF版)

 

 

③個人の方(会社を通さない・補助や助成等を受けない人間ドックなど

上記以外の個人の方(会社を通さない・補助や助成を受けない方)はこちらの様式をご利用ください。

エクセル版 PDF版
個人用申込様式(Excel版) 個人用申込様式(PDF版)

申込様式の送付先

 

    🔳Eメール

     申込様式に記入のうえ、予約専用メールアドレス(kenshin-yoyaku@h-osaki.jp)までご送信ください。

     

    🔳FAX予約

     予約申込様式に記入のうえ、予約専用FAX(0229-23-3472)までご送信ください。

    お問い合わせ

    健診内容についてのお問い合わせは、下記までご連絡ください。

    • 大崎市民病院健康管理センター予約専用ダイヤル(受付時間8時30分~16時) ☎0229-23-3471
    • 予約専用FAX(0229-23-3472
    • 予約専用E-mail kenshin-yoyaku@h-osaki.jp

     

    【お知らせ】

    令和7年4月1日(火)より予約専用電話の受付時間が変わります。

    • 変更前:8時30分~16時まで
    • 変更後:10時~15時まで

     

    一覧にもどる