外科
診療の概要
主にがんや血管の疾患を扱う専門科以外の,救急を含めた領域を扱います。一般によく見られる,外傷や鼠径ヘルニア,外科的感染症,皮膚・皮下腫瘤などを診療し,必要があれば手術も行います。専門領域に関係なく各医師が診療します。
代表的な疾患と症状
疾患
鼠径ヘルニア,腹壁瘢痕ヘルニア,腸閉塞,皮下脂肪腫や粉瘤,外傷,外科的感染症(蜂窩織炎,膿瘍形成)など
※急性虫垂炎や消化管穿孔などによる腹膜炎もこの領域ですが,多くは救命救急センターでの扱いになります。
症状
体表から触れるしこりや膨らみ,怪我,四肢などの発赤・腫脹・熱感・痛み,我慢できない腹痛など
医療設備
腹腔鏡手術ほか
診療実績
R4年度 (2022年度) |
R5年度 (2023年度) |
R6年度 (2024年度) |
|
---|---|---|---|
外来延患者数 | 22,752人 | 22,550人 | 22,169人 |
入院延患者数 | 15,417人 | 16,958人 | 16,406人 |
1日平均外来患者数 | 94人 | 93人 | 91人 |
1日平均入院患者数 | 42人 | 46人 | 45人 |
手術件数内訳 ※( )は腹腔鏡下手術件数
R4年 (2022年) |
R5年 (2023年) |
R6年 (2024年) |
|
---|---|---|---|
腸閉塞 | 47(1)件 | 44(10)件 | 46(6)件 |
胃・十二指腸穿孔 | 9(5)件 | 13(7)件 | 10(4)件 |
外傷その他 | 198件 | 148件 |
109件 |
成人ソ径ヘルニア手術 (主にメッシュ使用) |
122(13)件 | 149(29)件 |
125(18)件 |
小児ソ径ヘルニア手術 |
20件 | 7件 |
8件 |