大崎市民病院Osaki Citizen Hospital

文字サイズ
標準
大きめ

歯科口腔外科

外来担当医表

 

受付時間、担当医表はこちら

医師の紹介

 

診療の概要

 

当科では,お近くの歯科医院では対応困難な難抜歯や歯の移植・再稙,歯性感染症,嚢胞,顎骨骨折,顎関節疾患,口腔粘膜疾患,口腔腫瘍(良性,悪性),三叉神経痛を含む口腔顔面痛,先天異常など,口腔と顎骨,顎関節,口周囲の顔面部の多彩な疾患,あるいは異常の診療を行っています。

診療の特色

 

当科は歯科2次医療施設であり,地域の医師,歯科医師と連携し口腔外科疾患難症例,救急症例に対応しています。より専門的な疾患,高度重症例は,東北大学病院などに紹介しています。
また,心疾患・糖尿病・脳血管障害などの基礎疾患のある患者や入院患者に対して,一般的な歯科治療(むし歯,入れ歯など)や口腔ケアも行っております。
また,当科では,入院前・入院中・入院後と継続した歯科治療を受けられるように,地域歯科医療機関との密接な連携を図っております。かかりつけ医をお探しの方には,安心して治療を受けられる連携歯科医療機関をご紹介いたします。

診療の概要

 

抜歯

 

高齢化社会に伴い心疾患や脳疾患,糖尿病,骨粗鬆薬を服用中など多くの合併症を有する患者が多くなっており,術前に内科主治医などと連絡をとりながら抜歯を行っています。また,いわゆる「親知らず」の抜歯はもちろんのこと,不要な自分の歯(智歯など)を他の抜歯した部位に移植し,その歯を利用して咬合を修復することもあります。

 

顎関節・口腔顔面痛

 

当科では必要時にはMRIやCTなどの画像検査を行って顎関節疾患を診断し治療を行っています。顎関節疾患で一番多い顎関節症に対しては,セルフケアを指導の上,薬物療法などを行うことによって症状を改善できる場合が多く,手術が必要になることはまれです。また,口腔顔面痛には筋筋膜性疼痛,三叉神経痛や舌咽神経痛,神経因性疼痛,原因不明の歯痛や顔面痛(非定型顔面痛),帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛,舌痛症,口腔内灼熱症候群などの疼痛疾患に加えて,口腔乾燥症,味覚異常,顎や舌の不随運動および慢性疼痛などの口腔心身症などがあります。当科では必要な臨床検査やMRIやCTなどの画像診断を行い,痛みの原因疾患を診断し,痛みの原因に則した治療を行っています。

 

良性腫瘍

 

臨床所見としては通常自覚症状に乏しいことが多く,お近くの歯科医院で口腔内を診査した際に指摘されたり,歯科治療のために撮影したレントゲンで発見されたりすることが多いようです。治療としては病巣の切除または摘出が行われます。

 

外傷

 

歯の打撲や脱臼では再植術や整復・固定処置を行います。歯が破折していて保存が可能な場合は歯冠修復や歯根端切除術を実施し,保存が不可能な状況では抜歯します。歯槽骨骨折や上・下顎骨骨折,頬骨(弓)骨折,顎関節骨折などの顎骨骨折の場合は,非観血的整復(非手術,ワイヤーによる結紮固定および牽引)や観血的整復(入院下手術,プレートなどによる固定)を行っています。

 

一般歯科疾患

 

口腔の環境が,呼吸器疾患,内分泌疾患,心臓血管疾患,脳血管疾患,産科疾患,外科治療後の回復などと関係することが明らかになっており,各科との密接な連係の基に,種々な疾患をもつ患者の一般歯科治療(むし歯・歯周病・差し歯・入れ歯など)を行っております。

 

口腔ケア

 

がん等に対する手術や化学療法・放射線治療が必要な患者に対し,それらの治療による合併症を防ぐ目的で口腔の管理を行います。口内炎などにより口腔の状態が悪化したり,顎の骨が壊死してしまったりすることがありますので,これらを可能な限り予防することによって,より効果的な治療を受けていただくようにサポートさせていただきます。

診療実績

 

R2年度

(2020年度)

R3年度

(2021年度)

R4年度

(2022年度)

外来延患者数 14,918人 16,242人 16,948人
入院延患者数 316人 385人 325人
1日平均外来患者数 62人 67人 70人
1日平均入院患者数 1人 1人 1人